独立支援制度・人事考課制度・のれん分け制度の導入

独立支援制度ドットコム

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-23-6 RBM虎ノ門ビル7階
 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅より徒歩3分

【東京事務所】

03-5405-2815

営業
時間

9:00~18:00(土日祝を除く)
(メールフォーム推奨)

お急ぎの時は下記からお願いします

よくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介いたします。

なぜ、独立支援制度を導入するのでしょうか?

社員のモチベーション・利益率の向上のためにも独立支援制度を導入しましょう。

社員の満足度を高めるなどの対策はありますが、独立する人は独立してしまいます。
それならば(ノウハウの流出など最悪のケースよりは)、関係性を継続した方が良いのではないでしょうか。
また、独立希望者には後継者の育成を条件にすれば、優秀な人材が社内に育ちます。

フランチャイズに悪い印象を持っています。
他に良い方法は無いのでしょうか?

他の方法もあります。

独立支援制度に決まりきった形はありません。
理念に沿った形やお客様の問題をご解決するのに最適な形で、独自の独立支援制度の構築が可能です。

既存店を独立させた場合、企業としての収益性が下がるのではないのでしょうか?

売上ではなく、利益に目を向けましょう。

現時点だけを考えればそうです。
しかし、既存店の売上が横ばいもしくは下がった時、利益はどうなっていますか?
社員は家族を持てばその手当、歳を取れば給与のベースが上がります。
そうなると利益は下がります。
また、独立支援制度では利益のみが入ってきます。
売上は下がりましても、利益率は向上します。

いつから始めれば良いでしょうか?

もちろん今すぐです。

経営をしている以上、時間的余裕が生まれる時期などありません。
ただ、最低の労力で導入できるように私どもが作業面などをサポートいたします。
また、金銭的問題であれば、今のうちに人件費・固定資産・減価償却費などの問題を解決すべきです。
止めることで生まれる利益の方が大きいはずです。

どのような業界で独立支援制度が導入されていますか?

様々な業界で導入されています。

飲食などのサービス業界が多いですが、医療法人や配送業者まで独立支援制度を設けている時代です。
多店舗展開していれば出来ない業種はありません。

独立を考えている社員はいないと思います。

これからご入社される方は興味を持つはずです。

本当にそうでしょうか?これからご入社される社員の方々はどうでしょうか?
独立心溢れる方が活躍すれば、既存の社員さんにも良い影響が現れると思います。

まずは何からすべきでしょうか?

まずは商標登録をしましょう

独立支援制度・フランチャイズ制度も同様ですが、加盟金やロイヤリティを徴収する場合、その対価の1つが「ブランド」です。
このブランドを利用できる対価として金銭をいただく以上、そのブランドが商標登録されていなければいけません。

独立希望者に既存店を譲りたいのですが、どうすれば良いでしょうか?

貴社にあった方法があります

分割でも一括でも、自己資金のない独立希望者に既存店を譲る方法はあります。
それぞれメリット・デメリットがありますので、どのようなかたちを望まれるのか、お打合せの後に決定し、それに合わせた独立支援制度を構築します。
お気軽にご相談ください。

お問合せ・無料相談はこちら

お電話・お問合せフォームよりご質問・お問合せを伺っております。
どうぞお気軽にお問合せください。

お気軽にお問合せください

よくあるご質問
  • 相談したい時はどうしたらいいんですか?
  • 結局費用はいくらかかりますか?
  • サービスについて詳しく聞きたいのですが・・・

どのようなお悩みのご相談でも結構です。
ご相談をお待ちしております。

お電話でのお問合せはこちら

【担当】北原 【受付時間】9:00~18:00(土日祝を除く)

新着情報

2019年7月22日

東京事務所を移転しました。

2015年9月1日

東京事務所を移転しました。

2015年4月14日

ホームページをリニューアルしました。

社会保険労務士・税理士募集中!